<なお☆ヤン> 実は、CDではメタルケイデンスのCギターソロで3つのレーザーガンを持ち替えて録音してます。 音色を自由に切り替えられるレーザーガンが無いのでやむを得ずそうなりました。 しかしそれではライブで再現できない… それじゃイカン
<なお☆ヤン> なので、レーザーガンを合体、改造して自由に音色切り替えられるレーザーガンを作りました!
※いいね!畳もいい
※と思ったら違った。こっちか。グレードアップ感あるね!
<なお☆ヤン> これをベースに切り落としまくって小さくして、電池部分が大きいので、単三3本を単四3本に変えて、スピーカーを大きな音出るものに変えて、と中々大変でした~。
<アニキ> 大事な作業です。 俺は、プラモデル作りの専門家を探し始めてました
<アニキ> 光線銃プレイは、結果的にお笑いになったとしても、プレイヤー側としては、本気で取り組み、カッコ良く決めなくてはならない
<アニキ> いくらでも突き詰める要素はあるのです
兄弟で取り組んでいたようです。 立派な考えですね!光線銃プレイって言うんだ。 元からボタンいっぱい付いてますけど、これで音切り替えられないの?
<なお☆ヤン> これは元々の状態でも切り替えられるです~。 しかしデカ過ぎてライブでは使えない。で、小さくするのだけど、それが大変でした~。 小さくする為に他のレーザーガンもバラバラにして部品使いました。 後は塗装して完成。
つまり上の二つはバラバラになる前の写真
…
(終わり)
<なお☆ヤン> 実は、流木は完成直後から「もうちょっと上側の足を長くするべきだった…」との後悔がありました。
※この左側の、足の爪が伸び過ぎたーみたいなトコ
<なお☆ヤン> ず~と後悔してるよりは直してしまえ!っと思って長くしました
※さらに足の爪が伸び過ぎて割れて、床のゴミとか引っ掛けちゃった感じになったよ
<なお☆ヤン> やってみたら意外とうまくいくもんやね~。大満足。
各種配信サービスで聴けて、ダウンロード販売もあります。自分が使ってる配信サービスで聴いてみて、気に入ったら買ってくださいね!もし、CDで欲しい場合はメンバーに申し出てもらうか、このホームページにコメントでメッセージ下さい。よろしく!
サブスクリプション配信
Spotify (2021年06月09日) Apple Music (2021年06月09日) LINE MUSIC (2021年06月09日) AWA (2021年06月09日) KKBOX (2021年06月09日) RecMusic / dミュージック月額コース / ひかりTVミュージック (2021年06月09日) Amazon Music Unlimited (2021年06月09日) うたパス (2021年06月09日) dヒッツ powered by レコチョク (2021年06月09日) OTORAKU (2021年06月09日) YouTube Music (2021年06月09日) 楽天 MUSIC (2021年06月09日) Deezer (2021年06月09日) Anghami (2021年06月09日) JioSaavn (2021年06月09日) Mixcloud (2021年06月09日) Pandora (2021年06月09日) SoundCloud (2021年06月09日) United Media Agency (2021年06月09日) Yandex Music (2021年06月09日)
ダウンロード販売
iTunes Store (2021年06月09日) レコチョク / dミュージック powered by レコチョク / ひかりTVミュージック / Music Store powered by レコチョク (2021年06月09日) Amazonデジタルミュージックストア (2021年06月09日) United Media Agency (2021年06月09日)
その他
Facebook/Instagram ミュージックスタンプ (2021年06月09日) Gracenote (2021年06月09日) Shazam (2021年06月09日) TikTok (2021年06月09日)
在庫は全メンバーが常備しています。ぜひお買い求めくださいね! 今なら限定初回特典付きですよー
ようやくマスターアップ、CDパッケージの印刷やプレス、ストリーミング及びダウンロード配信などの各手配、本日をもって全ての作業が終了しました。6/9(水) より各ストリーミングサービスで聴けるようになる予定。ダウンロード購入もできます。 CDもその頃には在庫が準備出来ていると思います。
まず自分が使っている配信サービスで聴いてみて、いいなと思ったら買ってください!最近はCDがあまり売れないようですが、ディスクをセットして音楽を聴くのって、やっぱりいいですよ。ぜひ買ってくださいね。初回限定で素敵な手作り特典の封入 を予定しているんですよ!だから買ってください。
もっと早くリリースできるはずが、ブックレット用の写真撮影に来ない人がいて。4人のバンドなのに3人でキメ写真いっぱい撮って。デザインを先に仕上げてから足りない人の写真撮りに行こうとしてたら、アニキの写りが気に入らんといい出す弟がいて。ならダイエットするから1ヶ月待ってくれみたいな話になって、そこからまた予定が延びて。やっと写真撮ったら後になってボキも一人で撮り直しに行ってくる、という人がいて。またそこから待って予定が延びて。そうしてできたブックレットが、CDを買えば手に入ります よ!楽しんでもらえると思います。
CDが欲しい人はここにコメント くださいね。所在を突き止めて集金に行きます。もちろんCDも持って行きますので。何枚買いますと書いてください。メンバーに会ったら買います と言ってくださいね。予約 もできますから、いつでも言ってください。よろしく!
製作中のアルバムに先駆けて 「Shout It Up (Single Version)」の配信リリースが決定しましたよ。 2月の終わり頃から、以下のダウンロードやサブスクリプションで順次、聴けるようになる予定です。 お好きなトコで聴いてみて、気に入ったら買ってください! <ダウンロード配信> iTunes Store レコチョク / dミュージック powered by レコチョク / ひかりTVミュージック / Music Store powered by レコチョク Amazonデジタルミュージックストア United Media Agency <サブスクリプション配信> Spotify Apple Music LINE MUSIC AWA KKBOX / HMV music powered by KKBOX RecMusic / dミュージック月額コース / ひかりTVミュージック Amazon Music Unlimited うたパス dヒッツ powered by レコチョク OTORAKU YouTube Music 楽天 MUSIC Deezer Anghami JioSaavn Mixcloud(ラジオ型) Pandora(ラジオ型) SoundCloud United Media Agency Yandex Music <その他> Facebook/Instagram ミュージックスタンプ Gracenote Shazam TikTok
いろんな事情が重なり、活動が停滞していたギルトフォーは、シュウが加入して元気になりました。彼が入る少し前のホームページがどんなだったか。ネットで当時のトップページ画像を見つけました。
これはこれでいい味が出ているかも。
順調に作業中。色々やってはメンバーにオンラインストレージでレビューして、ディスカッションして、ストレッチとかシフトとかローをパスとかしてます。部分的な録り直しも歌以外は各自宅録で送信、もう全員初老なのにどうですか。スゴいでしょう?ギターの音を触ると異常な敏感さで気付くなおやん。でも自分のノイズには気付かない。シュウがそれをすべて指摘する。アニキは誰にも聴こえない、そもそも入っていない音を聴こえるという。そんなこんなを、いい感じにまとめて行くのです。
こうしてちょいちょいっとやってくりくりっとやってポチッとすればええねん。イージー!
ミキシング・マスタリング作業を、このマシンでやります。年末年始の宿題!
こんな感じ
最後のレコーディングはfeat.ZEEDです。 全11曲(+α)のアルバムになる予定ですよ!
投稿ナビゲーション
ハードロックと共に現代(いま)を生きるバンド 奇跡の記録