尚山明広先輩を送る会

無事、アニキにバレずサプライズ乱入する事が出来ました。ムネモリさん、お世話になりました!いい写真をいっぱい撮って貰いました。

アニキはニヤニヤ笑いながらひとりトイレに向かう姿を僕らに覗かれてるのも、会場のわざとらしいツイタテの裏にドラムキットがあるのも全然気付いていませんでした。

先に上げた動画の中で、アニキが突然会場に現れたドラムキットに驚くシーンがあるんだけど。あまりにベタな驚き方なので、実は知ってて演技してるんじゃないかな〜と疑ってます。だってベタベタ!あれが素で驚いてる姿とは!とても思えない。もうベタベタすぎて

京都MOJOへ!

久しぶりに来たよ!

ブッキングだけどワンマンかと思うフライヤー!
新曲を引っ提げて帰ってきたぜ!でも実は昔の曲焼き直し!
最前列には物販CDの売り子がかぶりつき!
でもこの後ろにもお客さんはいたんです!嘘じゃない
バンド自体やCDよりも社会的価値のあるニョロニョロシスターズ
右側の缶バッジとか、かっこいい商品は別のバンドさんのもの

そしてお客さんのこの笑顔。
決して拉致されてきたんじゃないってわかる。部下とかじゃない
MOJOはいつもギルトのことを応援してくれて、熱いサポートをくれる。
ありがとう!また会おう!!

ボンバー奥野に捧ぐ歌!

今、関西で活躍中のプロレスラー、ボンバー奥野をギルトが一方的に応援する歌「BreakDown!(跳べ!ボンバー)」をレコーディング中なのです。曲中の集団ボンバーコールを録音するため、声を掛けられると断れない関係性の知り合いが、某スタジオで一同に介したよ。

ベースオントップ東心斎橋
自然とディレクターポジションに座るなお☆ヤン
手本にならないシュウからスタート。イタズラっ子が誰かをからかう時のような声で歌う
みんなで掛け声を録ると言われて、当日来てみたらまず一人ずつ、無音の部屋で叫ぶ
みんな無言で順番待ち
せっかくいい写真なのに、なお☆ヤンが邪魔!塗り潰したい
スマホにポートレートモードというのがあって、ボカシが出来た。スマホスゴい
ではこちらも
腹が隠れない…顔も逆に怖い。心霊写真ぽい
女性が来てくれて本当に良かった。これだけでもう十分。完成しなくても別にいい

皆さん、ご協力ありがとうございました。思い出が出来ました!